ピアノ男子
あちらこちらで紅葉が深まっていますね。
ところで、最近ピアノを弾く男子が増えています。
他の教室の発表会を聴きに行っても、昔にくらべて男の子が何人も登場します。
ピアノスマイルでも同様に男の子が増えてます。
体験レッスンの申込み、男の子が多いなと思っているうちに いつの間にか・・・
一日のレッスンで男の子が6人続くことも。
私が子供のころは、ピアノと言えば女の子の習い事という印象が強かったかもしれません。
男の子がピアノを弾いていたら、とっても目立ってました。
今は、男のがピアノ弾くって珍しくなくなってきましたが、それはそれは嬉しい傾向です。
でも音楽って性別どころか、年齢、国、時代を超えて楽しんだり共感できたりするものですから。
そう!それから大人の男性もお仕事しながらピアノを学ぶ方が増えているんです。
中にはストイックに練習して、かなり上達される方もいて驚かされます。
そういえば我が家の息子、多感な思春期にはピアノを弾いて発散しておりましたね(笑)