趣味のピアノ
「趣味としてピアノを習いたい」
「音大に行くつもりじゃないからピアノは趣味で」
そんな言葉を聞いたりすることがあります。
確かに専門の道に進まなくともピアノを楽しんで弾けるということは素晴らしいですね。
生活の中で、ピアノを弾く楽しみがあれば、人生どんなに豊かになるだろうか!と私は思っていますが、
注意しなくてはならないのは、趣味だから手を抜いてもいいということではありません。
趣味として楽しみたいのならば、それこそ基礎力をつけておかなければ、楽しむどころか苦痛になってしまいます。
基礎力をつける過程においては、少々忍耐力も必要です。
繰り返しの練習。地味な練習。集中して疲れる練習。面倒な練習などなど。
趣味だからといって、そういう練習を疎かにしないように!
というのが趣味ピアノのポイントです。
大人になって自己紹介の席で「趣味でピアノを弾いております」
なんて堂々と言えるようになったら素敵ですね。