50代の体験レッスン
お問い合わせがあったのは、50代の男性でした。
お話を聞いてみると、1年くらい前から独学でピアノを弾き始めたと。
娘さんのピアノが弾かれないまま置いてあるのが気になり、最初は右手メロディーだけ探り弾きしていたが、だんだん面白くなって今は両手で弾けるように練習しているとか。
わからないことをパソコンで調べたり、YouTubeの演奏をお手本にしたりして練習を続けてきたそうです。、
自分の弾き方が間違っていないかどうか、今後の学習についてのアドバイスが欲しいということだったので、一度来てもらうことになりました。
実際に演奏を聴いてみてびっくりしました。
大きな手からは、たっぷりとした音が鳴り和音もきれいに音がそろっているのです。
ゆっくりしたテンポで、簡単なものを2~3曲楽しそうに弾いてくれました。
「未経験のところから独学で、一年でこんなに弾けるなんてすごいですね!」
と感想を言うと「え?そんなふうに褒めてもらえるとは全然思ってなくて・・・いや、実は自分には難しいけど弾きたい曲があって練習中なんです」
と「乙女の祈り」「ハバネラ」の楽譜を取り出されました。
「先生がよければ時間延長でお願いします。」とノリノリになってきました。
楽譜はいくらか易しくアレンジされたものでしたが、リズムや音の間違いや練習方法など少しアドバイスをさせていただいて、あっという間の1時間でした。
単発レッスンのご希望でしたが、これからも楽しんで続けていかれますように。