発表会

2023年の発表会を終えて

6月11日は朝から一日雨でしたが、大きな影響もなく無事発表会を終えることができました。

今年もたくさんのご家族が出演してくださって、とても和やかで温かい雰囲気の発表会となり感謝しています。

オープニングは幼児さんのベル演奏で「どれみのうた」
初めて発表会に参加する子が多く、どうなるやら・・・?
自分の担当ベルを鳴らすだけでも緊張するんです。
前で指揮をしてくれる人もいなくて、私の弾くピアノの音を聴きながらやるんですから。
でも、短い時間の中で、よくできたなあと思います。
うっかりさん、気まぐれさんがいるのも、可愛らしいもので会場の笑いを取ったりもします。
曲の最後はベルと反対の手に持った鈴を高く振って鳴らしフィナーレ。
この部分はみんな楽しそうでした!
初めての仲間とも練習を通して少し馴染めたのではないかな~。

ベル演奏の他にカップスもやりました。
小学4年生以上の7名のメンバー。
発表会やクリスマス会でカップスをやってきて今回は4回目。

メンバーは違うけど、カップスのリズムも少しずつ難易度が増してきています。

「おもちゃの兵隊」というキューピー3分クッキングのテーマ曲に合わせてやります。
練習は私が作ったお手本動画を見ながら、各自でやってもらいました。

合同練習は3~4回程度でしたが、さすが小学生も4年生以上になると、短い時間でしっかり覚え込み、こんなにできるんだ!と私も感心しました。

小学校低学年でやりたかった子もいるのですが、次の機会にね!

カップスって、ピアノと関係のないように思われるかもしれませんが、右手と左手でしっかりリズムを取らないとできないし、メンバーの動きがぴったり揃ってこそカッコいいものなので、正確に拍やリズムを取ることにも繋がります。

フルート二重奏
生徒のお母さんでフルートをされる方が2名。
今年も二重奏を演奏していただきました。
このように他の楽器での演奏をしていただけるのはとても嬉しいです。
他にもギターやバイオリン、クラリネットやサックスなど経験者のパパママもいらっしゃるので、また機会を作って一緒に楽しんでほしいです。

ピアノ連弾は親子、兄弟、友人同士などで曲もクラシックからアニメやポップスまで幅広い曲でした。
パパやママも舞台上ではやっぱり緊張して、普段のようにいかない・・・
お子さんと、そんな緊張を共有できるのもいいですね。

最後に生徒さんの写真や練習の様子などを紹介する短いムービーを上映して締めくくるのが恒例です。

これも演奏とは、あまり関係ない事ですが、来場されるご家族の皆さんに見ていただきたくて、つい発表会前ぎりぎりまで動画編集をしています。

発表会を開催するごとに、何を大切にするのか、どこに力を入れるのか、いろいろと考えることがあります。

発表会を終えても、録画したビデオを見て振り返ると、改善したい事や、やってみたい事などいっぱい思い浮かび、頭は興奮状態です。