イベント

ピアノレスナーパーティー

発表会が無事終わり、翌日は早朝より新幹線で東京へ!

ピアノ指導者のオンライングループ代表の中原香織先生主催のレスナーパーティーに参加してきました。

🌼 午前中は、札幌在住の作曲家の池田奈生子先生のレクチャー講座。
素敵な曲集は、易しいながらとてもお洒落な響きです。
作曲家と指導者の視点で意図やポイントを教えていただきました。
次の発表会で誰かに弾いてもらいたいなあ。

🌼 午後からは、参加者有志によるコンサート。
ピアノの先生ばかりですが、プログラムはジャズや弾き歌い、自作の曲を演奏、オカリナや鍵ハモ、パーカッションなど素晴らしい演奏が続きます。
着ぐるみやパフォーマンスなど工夫がいっぱいで大いに盛り上がりました。

🌼 その後は、ミュージックベル講座
ミュージックベルの活用を日本に広めた上野陽子先生のご指導の下、ベルの正しい持ち方や鳴らし方から、その場で簡単なアンサンブル演奏まで楽しく学ぶことができました。

🌼 また手話歌をお教室に取り入れている先生から、「翼をください」を手話を教えてもらいながらみんなで合唱しました。

歌と手話は、聴覚障害を持っている方以外にも、歌と動きを一緒にするため、楽しく脳トレの効果もあるそうです。
シニアさんのグループレッスンにも人気があるそうです。

学びと感動と刺激と・・・
前日の発表会につづき、胸がいっぱいの一日です。

この学びをこれから私の教室にも活かしていきたいと思います。